ブランク解消!キャリアコンサルタント向け
オンラインロープレ講座

〜月1回の実践練習で、現場で通用する相談力を着実に身につける〜

概要

実施方法
・オンライン形式:(ZOOM)
受講料
60分:15,000円
・銀行振込
・クレジットカード(VISA、MasterCard、Amex、JCB、Diners Club、Discover)
正式お申し込み
受講料の決済完了(実施日1週間前まで)
※実施日が近い場合の決済は実施日3日前
参加対象者
・資格は取得したものの、実践の機会がなく不安を感じている方
・「ペーパーキャリコン」から脱却し、自信を持って活動の第一歩を踏み出したい方
・傾聴や関係構築など、特定のスキルをピンポイントで強化したい方
・システマティックアプローチを習得したい方

ブランク解消!キャリコン向けオンラインロープレ講座とは

・国家資格キャリアコンサルタントの有資格者で、「実践の場数」を積みたい方のためのオンライン・マンツーマンのロールプレイング講座です。

・1級キャリアコンサルティング技能士である大井講師が、様々なクライエント役を務め、あなたの強みを引き出しながら実践力を高めるサポートをします。

・60分間で、実際のキャリアコンサルティングの流れを体験し、プロセスに沿って専門的なフィードバックを受けることができます。

・資格という「知識」を、現場で「活かせる」自信とスキルに変えることを目指します。

目的

・資格取得で学んだ知識やスキルを、実践的な面談の場で使えるレベルまで引き上げる。

・ブランクによる不安を解消し、キャリアコンサルタントとして自信を持って活動するための礎を築く。

・経験豊富な指導者からの客観的なフィードバックを通じて、自身の強みと今後の課題を明確にする。

・プロセスを意識したキャリコンサルティングスキルを習得する。

・多様な相談ケースに対応できる応用力を養い、面談の引き出しを増やす。

特徴

1級技能士によるマンツーマン指導
人事経験も豊富な指導者から、あなたのレベルに合わせた丁寧で具体的なフィードバックを受けられます。

オンラインで全国から参加可能
ご自宅など、ご都合の良い場所から気軽に参加し、実践的なトレーニングができます。

60分で完結する手軽さ
忙しい方でもスケジュールを調整しやすく、継続的にスキルを磨くことが可能です。

安心して失敗できる練習の場
「うまく話せるか不安…」という方も大丈夫です。講師があなたの気持ちに寄り添い、安心して挑戦できる環境を提供します。

内容

講座は以下の流れで進行します。

実践ロールプレイング(30分)
大井講師がクライエント役となり、実際のキャリアコンサルティングを行います。ご自身の課題に合わせて、特定の相談ケース(例:若年層、中高年、キャリアの不安、転職を悩んでいるなど)を設定することも可能です。

個別フィードバック(30分)
ロープレの内容を振り返り、以下の視点を中心に具体的にお伝えします。
◎システマティックアプローチ

〇傾聴の姿勢(受容的・共感的態度)

〇関係構築(ラポール)の進め方

〇問題把握

〇効果的な質問の投げかけ方

〇目標設定と方策実行

〇今後の面談の展開、良かった点と改善点 など

こんな方にお勧めです

●資格は取得したものの、実践の機会がなく不安を感じている方

●「ペーパーキャリコン」から脱却し、自信を持って活動の第一歩を踏み出したい方

●久しぶりの面談を前に、実践的な練習で感覚を取り戻しておきたい方

●自分のキャリアコンサルティングの進め方に、客観的なアドバイスが欲しい方

●傾聴や関係構築など、特定のスキルをピンポイントで強化したい方

●将来の独立や副業に向けて、着実に実力をつけておきたい方

●システマティックアプローチを習得したい方

実施方法

※マンツーマン
・オンライン形式:(ZOOM)

受講料

15,000円

講師

講師:大井 宗太郎
Sotaro Oi

1級キャリアコンサルティング技能士

実施調整候補日

基本日時は、平日が18時〜21時、土曜日は9時〜18時。不都合な日もございます。その他は調整させていただきます。
実施日時は受講者様の候補日時に沿って、予め担当講師と調整いたします。

講座受講規約

▶ お申し込みから受講・相談・面談までの流れ
①お申し込みフォームから受付をします。
(この時点では受付のみ完了です。)
  ▼
②候補日時の再調整(必要な場合はメールでご連絡)もしくは決定
  ▼
③実施日時をメールでご連絡(メールに決済方法記載)
(料金の決済完了をもって正式なお申し込みとなります。)
  ▼
④料金の決済
 実施日1週間前までに決済をお願いいたします。
 また、実施日間近の申し込みの際は、実施日3日前までもしくは即日に決済をお願いいたします。
 決済が確認できない場合は、受付が破棄されることがありますのでご注意ください。

 領収書の必要な方はお申し込み時に、お申し込みフォームからご依頼ください。
 正式お申し込み完了メールに領収書(PDFファイル)を添付いたします。
  ▼
⑤お申し込み完了メールを送信
 予めZOOMの接続テスト(不安な方には可能な範囲で支援)
  ▼
⑥新型コロナウィルス感染防止等、最小実施人数に達しない場合の実施中止、変更等のご連絡
 中止もしくはお振替のお願いをさせていただく場合がございます。
 実施6日前にメール等でご連絡いたします。
  ▼
⑦実施3日前に案内メール
テキスト等を利用する講座の場合や、必要書類等がある場合は、実施前日までにメールで送信します。
※ZOOMのURLとパスワードをご案内します。
  ▼
⑧実施日前日に案内メール
※ZOOMのURLとパスワードをご案内します。
  ▼
⑨実施日当日
※実施10分前までにはZOOMからログインをして受付を済ませてください。
▶ 守秘義務
・守秘義務を厳守致します。受講・相談・面談を受ける方のお名前や相談内容等を第三者(所属企業・団体等)に開示、漏洩することはありません。

・ 但し、次の場合にはその限りではありません。
 ・受講・相談・面談を受ける方の同意を得た場合
 ・受講・相談・面談を受ける方本人及び第三者に危害を加える恐れがあると判断した場合
 ・受講・相談・面談を受ける方本人の健康問題において事故につながる恐れがあると判断した場合
 ・裁判所の命令や法律上の規定により情報開示が求められた場合

▶ 受講・相談・面談の厳守事項
・受講・相談・面談に参加し、知り得た指導内容、指導方法、講師等の個人情報、音声データ、動画等を一般社団法人セルフキャリアデザイン協会の許可なく第三者に開示・発表、SNSやインターネットで公開、漏洩、利用しないこと。

・上記記載以外で、疑義が生じた時は、守秘義務、人権等のコンプライアンスに則り、誠意をもって対処すること。
▶ 中止・延期の場合
・新型コロナウィルス感染防止等、自然災害等の影響、講師急病等、設備不良等、最小実施人数に達しない場合、キャンセル規定に係らず中止・延期させていただく場合がございます。

 その場合、お申し込み者には、問い合わせフォームにご記入いただいたEメールなどに代替案のご提示、他への振替、ご返金等について、誠意をもって対応させていただきます。  その場合は早めのご連絡をさせていただきます。
▶ キャンセル規定
■お申し込み者都合のキャンセル(クレジットカードの場合)
 キャンセル手続きのタイミングによってキャンセル料が発生する場合があります。
 ・実施日8日前までのキャンセル:全額返金
 ・実施日7日前から当日のキャンセル:返金なし
 ※クレジットカードの場合の返金方法はカード会社等により異なります。
 ※お申し込み者からキャンセル依頼をいただいた日からキャンセル処理が実行されるまで、長くて12日営業日かかることがあります。(カード会社により異なります。)

 ▼キャンセル処理を実行した日付がクレジットカードの締め日よりも前の場合
 一般的に同月内で利用分と返金分が相殺され、ご請求は発生しません。
 ▼キャンセル処理を実行した日付がクレジットカードの締め日を過ぎていた場合
 ・当月のご利用に対して一旦請求が発生し、翌月のご請求時にマイナス請求の形でご返金されます。
 ・返金時期については、お手数ですがカード会社にご確認頂くようよろしくお願いします。

■お申し込み者都合のキャンセル(銀行振込の場合)
 キャンセル手続きのタイミングによってキャンセル料が発生する場合があります。
 ・実施日8日前までのキャンセル:全額返金(振込手数料を差し引いた金額)
 ・実施日7日前から当日のキャンセル:返金なし

■実施側都合の中止・延期
・新型コロナウィルス感染防止等、自然災害等の影響、講師急病等、設備不良等、最小実施人数に達しない場合、中止・延期させていただく場合がございます。
 その場合、お申し込み者には、問い合わせフォームにご記入いただいたEメールなどに代替案のご提示、他への振替、ご返金等について、誠意をもって対応させていただきます。
その場合は早めのご連絡をさせていただきます。

■お申し込み者の遅刻・途中退席・欠席
・料金の減額及び返金はいたしません。
・振替等の日程変更はなく、欠席扱いとなります。

■オンライン受講・相談・面談【ZOOM】未参加
・お申し込み者側の操作方法、通信環境の問題で未参加の場合であっても『お申し込み者都合のキャンセル』となりますので、事前にオンライン参加の環境について確認を頂くようお願いいたします
▶ ZOOMオンライン受講・相談・面談時の確認事項
・予め最新版にアップデートすることをお勧めいたします。
古いバージョンの場合はZoomを使用する際、アップデートを求められ、開始に影響がでる可能性がございます。

・実施10分前までにはZOOMからログインをして受付を済ませてください。

・遅刻・途中退席・欠席の場合は事前にご連絡をお願いします。
 ※お申し込み者の遅刻・途中退席・欠席による料金の減額及び返金、時間の延長はいたしません。

・オンラインはZOOM(オンライン動画ツール※以下ZOOM)を使用いたします。

・オンラインの会場は参加者のPC等がある場所になります。

・オンラインにおいて推奨する利用端末はカメラ付PCとヘッドセット(マイク付)もしくはイヤホン(マイク付)になります。ご状況によりタブレット、スマートフォンでも参加可能ですが、画面やモニターが小さいと画面上の資料等が見えづらくなりますので、推奨環境を整えられることをお勧めいたします。

・ZOOMの1時間当たりのデータ通信料は利用環境にもよりますが、約300MB発生いたします。推奨の通信環境は有線LANやWIFI、4G以上のモバイル回線(デザリング含む)で安定した環境をご準備ください。また、同居されている方がデータ通信を利用されていると、通信が安定しない場合もありますので同居の方と利用時間の調整をお願いいたします。

・予めZOOMの無料アプリをダウンロードし、サインアップをお願いいたします。
また、ZOOMの利用端末や通信環境の接続状況(マイクやスピーカー)のテストも併せてお願いいたします。
・利用端末や通信環境等についてご不安な方は、お早めに当協会へご連絡ください。
・ZOOMのURL(ID)とパスワードは、お申し込みの際ご登録いただいたメールアドレスにお送りいたします。
実施日当日は受付時間(実施時間の15分前)からログイン可能です。
利用端末や通信環境等についてご不安な方は早めにログインし、ご確認いただくことをお勧めいたします。
※実施10分前までにはZOOMからログインをして受付を済ませてください。

・参加時は生活音等がなるべくしないように、集中できるように同居の方と予め調整をお願いいたします。
終了いたしました
※受付中

    【オンライン マンツーマン キャリアコンサルタント向けロープレ講座】
     
    申し込みする講座を選択してください (必須)

    【講師:大井宗太郎】基本日時は、平日が18時〜21時、土曜日は9時〜18時。不都合な日もございます。その他は調整させていただきます。



    ご受講者様の候補日時に沿って、予め担当講師と調整いたします。
    実施候補日時を3つほどご記入ください。※複数回以上の予約の場合もこちらにご記入願います。
    記入例:
    第1優先候補日時 ●月●日(●) ●時から開始
    第2優先候補日時 ●月●日(●) ●時から開始
    第3優先候補日時 ●月●日(●) ●時から開始

     
    日程確定後の日程変更はできませんので予めご了承ください。(実施日7日前から)


    お名前
    (必須)

    (必須)

     
    姓(カナ) (必須)

    名(カナ) (必須)

     
    居住地(都道府県もしくは国のみ)

     
    携帯電話番号 (必須) 当日の緊急連絡等に使用させていただきます。

     
    メールアドレス (必須) こちらのメールアドレスにZOOMのURL(ID)とパスワードを実施日前日にお送りいたします。

     

    受講の目的を教えてください (必須:複数回答可)


     
    これまでの相談対応経験について教えてください。(差支えない範囲で構いません)



    決済後の領収書: (必須) ※Eメールでお送りいたします
    不要必要


    ZOOM環境について教えて下さい
    ZOOMの利用経験について
    今回はじめてなので少し不安利用したことがある何度も利用したことがある
     
    ZOOMの利用端末(予定)
    PC(カメラ付き)タブレット(カメラ付き)スマートフォン(カメラ付き)
     
    ZOOM利用時の音響設備(利用予定)
    ヘッドセット(マイク付)イヤホン(マイク付)利用端末付属のスピーカー、マイク
     
    ZOOMの通信環境(利用予定)
    有線Wifi4G等のモバイル回線(デザリング含む)
     


    どこで講座をお知りになられましたか? (必須)
    ホームページ検索FacebookメルマガX知人主催者関係者他のセミナー勉強会オンデマンドセミナー等を視聴ACCNYouTubeその他
     
    ご質問などございましたら、こちらよりお願い致します。


    個人情報の取り扱いについて (必須)
    個人情報の取り扱いについて
     
    受講規約の内容について (必須)
    受講規約の内容について
     

    ※『同意する』にチェックを入れていないと“送信”ボタンが押せません

    参加者の声

    応募書類の添削について、どこかで学ぶことが出来ないかとかねてより思っておりました。 今回、知りたかった応募書類添削のポイントを、わかりやすく、且つ豊富に教えていただきました。 添削のワークに取り組む時間もあり、どういうところを意識するべきかなど実感することが出来ました。 とても充実した内容に、参加して良かったと本当に思いました。 早速、仕事に活かしたいと思います。どうもありがとうございました。
    実践的なワークが豊富で、「添削をする際にまず確認をする観点」が明確になりました。添削をするにあたって大切なことは、いきなり赤字で直していくことではなく、「書類の向こう側にいるクライエントを想像する」「クライエントの意欲を高める」「クライエントが一歩でも先に進めるように応援すること」という姿勢を持つことであることが分かりました。 初心者として参加しましたが、経験のある方とのグループワークも大変参考になりました。
    上部へスクロール