興味タイプ診断(職業編)(体験)で職業興味タイプをチェック!

興味タイプ診断(職業編)

興味タイプ診断(職業編)(体験)で職業興味タイプをチェック!

現在、あなたの職業興味についての職業興味タイプをセルフチェックします。
一般社団法人セルフキャリアデザイン協会では、自分の人生を自分でデザインしていける社会をめざしています。
その一環として企業内での働きかたと働きがいの両立を実現する為にキャリアコンサルティングを活用した、企業内の環境整備に取り組んでいます。 その中の一つとして『興味タイプ診断(職業編)』ツール体験版を作成しました。
36問のアンケート形式となっており回答後に結果レポートが即メール送信されます。

興味タイプ診断(職業編)ってなに?

興味タイプ診断(職業編)とは、アメリカで開発されたホランドによる6つの興味領域(現実的、研究的、芸術的、社会的、企業的、慣習的)をベースに、独自に開発/変更したものを言います。
日本版VPIテストや、職業レディネステストなどにも使われている考え方で、お仕事への興味の度合いをもとにした、ご自身の適正や仕事と仕事の関連性がわかります。

このツールの特徴

◆アメリカで開発されたホランドによる6つの職業興味タイプをベースに作成
◆あなたの職業興味について職業興味タイプをセルフチェックできる
◆6つの職業興味タイプから適正や仕事との関連性がわかる
 ※6つのタイプ(現実的、研究的、芸術的、社会的、企業的、慣習的)
◆職業興味について3段階の選択式で回答
◆キャリアコンサルタント等が人材育成策定支援を推進する上での診断ツールになる
◆即、結果レポートをメールで送信してくれる
◆職業興味タイプを定期的にチェックできる

こんな時にオススメ

◆仕事への興味の度合いを知りたい時
◆社内異動の時
◆就職、転職活動中
◆自分にちょっと自信がない時
◆セカンドキャリアに悩みがある時
◆企業内での面談前
職業興味のタイプ
R型(現実的タイプ) 道具を扱うこと/物を作ることに興味があるタイプ
I型(研究的タイプ) 一人でコツコツと一つのことに深く向き合うタイプ
A型(芸術的タイプ) 表現すること/新しいものを創りだすことが好きなタイプ
S型(社会的タイプ) 人に教える/援助することに興味があるタイプ
E型(企業的タイプ)チームで何かを達成させることを好むタイプ
C型(慣習的タイプ)既にあるルール等を効率的に運用することが好きなタイプ
職業興味のタイプの詳細
R型(現実的タイプ)【道具を扱うこと/物を作ることに興味があるタイプ】
現実的タイプの人は、道具を使って物を作ったり、乗り物を運転して作業をしたりすることに興味がある人です。現実的というのは、現実に存在しているというイメージです。言い換えれば、道具や乗り物を使って仕事をして、物的に成果が見えたり、ゴールがはっきりしている仕事を好むということです。また、自分の力で成果をコントロール可能であることも重視する傾向があるといえます。

【キーワード】
物作り 機械操作 目標設定力 器用 几帳面 集中力

【関連のある職業タイプ】
・動植物管理の職業 ・工学関係の職業 ・熟練技能の職業 ・機械管理の職業
・手工芸技能の職業・機械、装置運転の職業 ・生産技術関係の職事
I型(研究的タイプ)【一人でコツコツと一つのことに深く向き合うタイプ】
研究的タイプの人は、一つの分野のエキスパートを目指しているような人です。
具体的、抽象的問わず、自分の興味がある分野に関して徹底的に調べ、成果をまとめていく人です。研究者として誇りを持ち、研究に没頭するために、人に興味がないといわれることもあります。

【キーワード】
論理的 集中力 数理的 合理的 几帳面 自分に厳しい

【関連のある職業タイプ】
・動物、植物生理学関係の職業 ・物理科学関係の職業 ・社会調査研究関係の職業
・生産工学関係の職業 ・数理、統計学関係の職業 ・医学関係の職業 ・情報処理関係の職業
A型(芸術的タイプ)【表現すること/新しいものを創りだすことが好きなタイプ】
芸術的タイプは、自分の感性を作品として表現したり、既存のものにとらわれず、新しいものを創ること興味を持っている人です。美術や音楽、文学、デザイナーなどに興味を持っています。自分の感性を大切にする人が多く、自分の内面に向き合うことのできる人が多いのも特徴です。感受性が強く、自分の気持ちや外からの刺激に対して敏感になりやすい一面もあります。

【キーワード】
独創的 想像力 繊細 感受性の強さ 独自性

【関連のある職業タイプ】
・美術、彫刻、工芸関係の職業 ・舞踊関係の職業 ・文芸関係の職業
・音楽関係の職業 ・演劇、演出関係の職業 ・デザイン、イラスト関係の職業
S型(社会的タイプ)【人に教える/援助することに興味があるタイプ】
社会的タイプは、人に何かを教えたり、人を助けたりすることに興味を持っている人です。人の役に立ちたい、満足してもらいたいという一面も持っています。相手の気持ちを理解し、順応していくことができる人です。自分の気持ちより相手の気持ちを大切にしすぎてしまい、抱え込む可能性もあります。また、利益などの数字を追うよりも目の前の人に寄り添ってあげたいと考えてしまう傾向にあります。

【キーワード】
責任感 洞察力 伝達力 親切 ホスピタリティ

【関連のある職業タイプ】
・社会奉仕の職業 ・医療保健関係の職業 ・各種の対個人サービスの職業
・学校教育、社会教育関係の職業 ・販売関係の職業
E型(企業的タイプ)【全体を意識することを好むタイプ】
企業的タイプの人は、広く物事をみて、判断することに興味があります。また、チームの中で目標を達成していこうとする人です。特に、指示出したりしてチームの力を高めることに興味があります。自分がリーダーとなってチームを引っ張ったり、チームの中で主体的に仕事を作りだしたりしていくことが得意です。ただし、チーム全体や、自分の主体性を重視するあまり、個々の不満に気づけない面も出てくる可能性があります。

【キーワード】
企画 組織作り 指導 説得 リーダーシップ チーム成果意識 俯瞰

【関連のある職業タイプ】
・経営管理関係の職業 ・広報、宣伝関係の職業 ・営業関係の職業
・管理的事務関係の職業 ・財務関係の職業 ・報道関係の職業
C型(慣習的タイプ)【既にあるルール等を効率的に運用することが好きなタイプ】
慣習的タイプの人は、反復継続した作業が好きなタイプです。ルールを守りながら、チームの輪を考えることを得意としています。どんな状況でも順応でき、協調的に行動できる、潤滑油のような特徴を持っています。几帳面で粘り強い反面、どちらかというと指示待ちになりがちで、自分から何かをするということはあまり得意ではない傾向があります。

【キーワード】
ルール チームの輪 反復継続 協調的 順応 几帳面 粘り強い 自制心

【関連のある職業タイプ】
・経理事務関係の職業 ・警備、巡視の職業 ・一般事務の職業
・文書整理、保管の職業・法務関係の職業 ・編集、校正関係の職業
当協会の体験アセスメントは、ホランドによる6つの興味領域をベースに、独自に開発したものを使用しています。

サンプルレポート

※画像をクリックすると拡大します。
①職業興味
職業興味のタイプ別件数とスコアを表現しています。
②上位職業興味タイプ
6つの職業タイプのうち、スコアが大きい上位3つの職業タイプに『●』をつけています。
③職業興味の分化度
職業興味の分化度
分化度は、スコアの一番高いところと一番低いところの差を表します。
分化度が高い場合、一般的には興味がはっきりしている状態を示します。
低い場合は好奇心旺盛だったり、お仕事がイメージできない状態を示していると言われています。
表現方法は「良く分化している」「まあまあ分化している」「分化していない」の3パターン。
④職業興味の職業数
職業興味の職業数
全体36職業のうち、「興味がある」職業数と「判断できない」職業数についての大きさを表しています。
表現方法は「多い」「平均的」「少ない」の3パターン。
⑤各タイプの解説

結果(例)を一緒に考えてみよう! (フィードバック)

①高い部分がある時※分化がはっきりしている時
結果としてはC型のエリアにおいて関心が高いようです。
以前から、C型のような仕事に興味があったり、今ついていらっしゃったりされますか?
特にこの中で、気になっているものはありましたか?
②高い部分が2つ隣り合っている時
高い分野が隣り合ってる状況がありますね。それぞれ隣り合っているエリアには親和性が高いとされています。どちらがより興味を惹いたという感覚はありましたか?
③高い部分が3つ隣り合っている時
高い分野が隣り合ってる状況がありますね。それぞれ隣り合っているエリアには親和性が高いとされています。3つのコードが隣り合っている場合、真ん中のものが一番親和性が高い場合が多いのですがいかがでしょうか?
④高い部分が隣り合ってない時
隣り合っている方が親和性が高いと言われていますが、隣り合っていないことが悪いわけではありません。しっかりと興味を持たれている分野が出ていてすばらしい結果です!
低い分野はどんなところが興味を惹かれなかったのでしょうか?過去の事例から言えば、知らない仕事は全て興味が持てないと判断していたケースもあり、仕事を知れば知るほど興味が持てたという例もあるんですよ。
⑤高い部分があるが、4程度の時
VRT_FB5
穏やかにみえますが、しっかりと自分の興味が現れています!
今回高く出た分野で、興味がないと答えたお仕事はなんでしたか?そのお仕事はどうして興味が無く感じたのでしょうか?
⑥高い部分が隣り合っている2分野が2つある時
パッと思う方で構いません。どちらのエリアにより興味が持てたでしょうか?
選んだお仕事の中で、特にこれはやってみたい!というものはありましたか?
⑦ハイフラットの時
本当にいろんな仕事に興味をお持ちなんですね!すばらしいです。
この中で一つだけ選ぶとしたらどれを選びますか?

No1がある時
No1が含まれている分野はR型の分野になりますね。分類的には同じお仕事が他にもある中であなたの中ではR型がNo1だということです。何かきっかけや思い入れがあるんですか?

決めれない時
広い興味の中で一つを決められない時でも、全く問題ありませんよ!一つ一つに対しての思い入れを考えてみてください。例えば、大工をしながら絵をかき、ボランティアでヘルパーをしているというような方もいらっしゃいますし、興味を実際に叶える方法は様々です!もし、仕事としてどれを・・・と思われるなら、自分ができると思う仕事はどれか?という発想を持たれてもいいかもしれませんね。
⑧ローフラットの時
全部が0点
データとしてはこうなっています。この中には、やりたいお仕事がなかったのかもしれないですね。これ以外にどんなことがやりたいのか考えてみてください。
1点以上のものがある
仕事に対してはっきりした意識をお持ちのようですね。グラフで見ると低く感じますが、やりたい仕事がはっきりしている人や、やりたくないことが明確な人にもこのケースは多いんですよ。

Q&A

Q:何をやるの?
A:仕事への興味を調べるアセスメントを簡易版として体験していただいています。
Q:これで何が分かるんだ?
A:ご自身の職業への興味がわかります。当協会の簡易アセスメントは、ホランドによる6つの興味領域をベースに、独自に開発したものを提供しています。
Q:もう仕事やっているけど?
A:お仕事をされていても大丈夫です!
今の仕事と興味のある仕事に差があるかを体験なさって行く方もいます。 自分の新しい一面が見つかって面白い、なんて言われる方もいました。
Q:もう仕事は引退したから探すつもりがない
A:もう引退されているんですね。むしろ引退された方にもおすすめしているんです。
仕事への興味という観点で考えますが、ご自身の今の興味の分野が分かったりして学び直しが捗ったという声や、ボランティアをしようと思っていたけど、どのボランティアにしようかがスッと決まったという声もあるんですよ。
Q:適当にやっちゃったよ
A:適当、すばらしいですね!深く考えずに直感に従うというのも、自分を見つめるにはとても有効なんですよ!

まとめ

この興味タイプ診断(職業編)(体験)は、キャリアコンサルティングのほんの始まりをアセスメント体験という形で体験して頂きました。
キャリアコンサルティングは、このようなきっかけの一つ一つを一緒に紐解きます。
そして、これまでの人生を振り返り、大切にしている思いや価値観を明確な言葉にしていきます。
これからの人生を自分の力で、進んで行く為のお手伝いをしています。 納得できる充実した人生を一緒に見つけていきましょう。
上部へスクロール