2020年04月15日、 厚生労働省から【キャリアコンサルタントの継続的な学びの促進等に関する報告書】が公表されました。
報告書のポイント
1 キャリアコンサルタントの「継続的な学び」の対応の方向性
○ キャリアコンサルタントは4.7万人(令和元年12月時点)を超え、順調に増加。引き続き養成を進めていくことが必要。併せて、質の向上に努めていく必要があり、そのためには、キャリアコンサルタント自身の継続的な学びが不可欠。
○ 相談内容が複雑化・高度化しており、適切に対応するためには、定期的にスーパービジョンを受けることが有効。このため、スーパービジョンの実施体制(具体的には、スーパーバイザーを養成するためのカリキュラムの構築や当該カリキュラムによるスーパーバイザーの養成、スーパービジョンの機会提供など)を整備していくことが必要。
○ 習得能力を十分に発揮できる実践力を高めるため、実践経験が不可欠であり、その機会を確保できる環境整備が必要。
○ 養成・更新講習とも都市部を中心に設定されており、地域で活動するキャリアコンサルタントにとって受講の機会が限られる現状であり、地域ニーズを踏まえた講習の設定を積極的に推進することが必要。
2 今後のキャリアコンサルタント登録制度の推進に向けて
○ 産業界、企業に対して、キャリアコンサルティングの有用性やキャリアコンサルタントの果た しうる役割について十分な理解を促すこと、また、労働者が企業内・外でキャリアコンサルティングを受けられる環境整備・仕組みの導入について、取組を進めていくことが必要。
○ 国において新たに整備されたキャリア形成サポートセンターにおいて、企業におけるセルフ・キャリアドックの導入推進や在職労働者を対象としたキャリアコンサルティングを行う相談窓口の整備がされているところ。こうした事業を通じて、より広く社会においてキャリアコンサルタントやキャリアコンサルティングについての認知・理解が進むことを期待。
1 キャリアコンサルタントの「継続的な学び」の対応の方向性
○ キャリアコンサルタントは4.7万人(令和元年12月時点)を超え、順調に増加。引き続き養成を進めていくことが必要。併せて、質の向上に努めていく必要があり、そのためには、キャリアコンサルタント自身の継続的な学びが不可欠。
○ 相談内容が複雑化・高度化しており、適切に対応するためには、定期的にスーパービジョンを受けることが有効。このため、スーパービジョンの実施体制(具体的には、スーパーバイザーを養成するためのカリキュラムの構築や当該カリキュラムによるスーパーバイザーの養成、スーパービジョンの機会提供など)を整備していくことが必要。
○ 習得能力を十分に発揮できる実践力を高めるため、実践経験が不可欠であり、その機会を確保できる環境整備が必要。
○ 養成・更新講習とも都市部を中心に設定されており、地域で活動するキャリアコンサルタントにとって受講の機会が限られる現状であり、地域ニーズを踏まえた講習の設定を積極的に推進することが必要。
2 今後のキャリアコンサルタント登録制度の推進に向けて
○ 産業界、企業に対して、キャリアコンサルティングの有用性やキャリアコンサルタントの果た しうる役割について十分な理解を促すこと、また、労働者が企業内・外でキャリアコンサルティングを受けられる環境整備・仕組みの導入について、取組を進めていくことが必要。
○ 国において新たに整備されたキャリア形成サポートセンターにおいて、企業におけるセルフ・キャリアドックの導入推進や在職労働者を対象としたキャリアコンサルティングを行う相談窓口の整備がされているところ。こうした事業を通じて、より広く社会においてキャリアコンサルタントやキャリアコンサルティングについての認知・理解が進むことを期待。
厚生労働省HPはこちら >>>
当法人は2020年4月1日から、
厚生労働大臣指定 国家資格キャリアコンサルタント更新講習の
指定機関に認定されました。
厚生労働大臣指定 国家資格キャリアコンサルタント更新講習の
指定機関に認定されました。
国家資格キャリアコンサルタント更新講習
お問合せはこちら >>>
一般社団法人セルフキャリアデザイン協会の活動、サービスのご紹介
国家資格キャリアコンサルタント更新講習 |
国家資格キャリアコンサルタント試験 ~実技試験対策~ |
キャリアコンサルティング |
ハラスメント |
各種企業向け研修(教育) |
アセスメント(診断)体験 |
職業興味検査 |
セルフ・キャリアドック普及活動 |
ストレスチェックサービス |
ユースエール認定制度普及活動 |
労働基準関係法令違反に係る公表事案企業検索サイト |
優良企業検索サイト |