一般社団法人セルフキャリアデザイン協会 代表理事
キャリアコンサルタント
株式会社ファサディエ EAP事業部 新規事業準備室
国家資格キャリアコンサルタント / EAPコンサルタント / 第一種衛生管理者 / データ解析士
eMC/EAPメンタルヘルスカウンセラー / メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅰ種合格
プロフィール
1969年東京都生まれ。桐蔭学園工業高等専門学校 電気工学科卒業。
最近の経歴は2001年から2016年まで、IT系企業に所属しエリアマーケティングツールに携り、営業、商品企画、事業企画、人材教育、労務管理等を経験。その中で、企業のホワイト化、健康経営、人事労務は今後の会社経営には欠かせない重要な領域と考えた。
「労働者と企業のための人材定着、若者雇用促進による企業の生産性向上」をテーマとして
2016年から株式会社ファサディエ EAP事業部で、
2018年から一般社団法人セルフキャリアデザイン協会を設立し、キャリアコンサルタント、EAPコンサルタントとして活動中。
得意とする分野
・ユースエール認定取得支援
・セルフ・キャリアドック導入支援
・キャリアコンサルティング制度導入支援
・ストレスチェックサービス等、メンタルヘルス関連
・ホワイト企業、ブラック企業データベース整備
最近のコラム
オトナンサー
2019/06/18 【新卒採用で企業が「不採用理由」を伝えないのはなぜか】
2019/05/27 【ブラックかも…「新人研修」から企業体質は読み取れる? いざというときの行動は?】
2019/04/23 【「メールやパソコンを使えない新人」の現状とは? 企業はどう対応している?】
2019/04/12 【音を上げたりしない? 企業が新入社員研修に自衛隊「体験入隊」を取り入れる理由】
2019/04/04 【採用面接の「最後に何か質問は」、何を聞いたらいい? 待遇面を尋ねると悪印象?】
2019/03/25 【合コンだけじゃない? 職場で良好な人間関係を築くための「さしすせそ」とは】
2019/03/22 【「前も言ったよね」はNG? 新人教育における“禁句”やコミュニケーションのコツとは】
2018/11/13 【忘年会シーズン前に「憂鬱」の声…酒席での飲酒どう断るべき? 飲ませる側の心構えは?】
マイナビウーマン
2019/01/29 【「働く理由」が見つからないあなたへ。お金のためじゃダメ?】
2018/10/18 【原因は何? 人望がない人の特徴と人望を集める方法】
2018/10/17 【稼ぎたい会社員必見! サラリーマンが副業をするとき気をつけること】
2018/10/05 【出世する人と結婚したい! 出世しない人との違いとは】
2018/09/19 【職場環境は変えられる⁉ ダメ上司の特徴と対処法】
2018/08/29 【「アウトプット」とは? 仕事におけるアウトプットの意味と方法】
2018/07/13 【女性の管理職になったらすべきこと。活躍のためのポイント】
2018/07/09 【「仕事が向いていない」と感じたら……転職を考える前にすべき3つのこと】
2018/07/06 【嫌いな上司とうまく付き合う4つの方法】
2018/05/18 【逃げたい、辞めたい。仕事のプレッシャーやストレスと向き合う方法】
J‐CASTニュース
2019/06/16 新社会人が「仕事のできる同期」に劣等感を抱いたら… 専門家にアドバイスを聞いてみた
2019/06/01 新社会人「『失敗したこと』を責めるのはやめてほしい」 上司への不満描いた話題の漫画、専門家はどう見る?
忘年会の乗り切り方
2017/12/15 (最終回)飲みすぎ注意報! 体調管理も仕事のうちだじぇい
2017/12/14 (その7)2次会は参加したほうがイイの?
2017/12/13 (その6)「無礼講」って、何してもいいの?
2017/12/12 (その5)お酌するにもマナーがあるじぇい!
2017/12/10 (その4)どうしよう(汗)幹事を任されたじぇい
2017/12/08 (その3)取引先との忘年会で絶対にやってはいけないことは?
2017/12/06 (その2)忘年会って、断っていいの?
2017/12/04 (その1)忘年会って、なんでヤルの?
最近登壇したイベント
当協会セミナーでの講演
2018年6月19日 採用力アップ!若者にアピールできる「ユースエール認定制度」とは?(無料セミナー)
2018年5月17日 採用力アップ!3年間で300社以上が認定された「ユースエール認定制度」とは?(無料セミナー)
2018年1月25日 採用力アップ!「ユースエール認定制度」とは?
2017年12月5日 定着率アップのための「セルフ・キャリアドック」、「若者応援宣言・ユースエール認定制度」とは?
一般社団法人組込みシステム技術協会(JASA)
2019年5月23日 「トップダウンからすすめるセルフキャリアデザイン」~ 従業員とともに選ばれ続ける会社をつくる~
非営利一般社団法人安全衛生優良企業マーク推進機構
2017年9月5日 ホワイト企業マークの取得と応募者を10倍にする方法
2017年10月19日 「スマホネイティブ世代獲得のための次世代採用ブランディング」でユースエール認定について講演しました。
NPO法人 EAPメンタルヘルスカウンセリング協会
2017年8月25日 EMCAプレミアムフライデーセミナーで講演しました。
所属団体
趣味
合氣道:合氣道眞伝会
講師メンバー
大井 宗太郎(おおい そうたろう) – Sotaro Oi |
長谷川 三紀(はせがわ みのり) – Hasegawa Minori |
張田 麻衣音(はりた まいね) – Harita Maine |
須賀 由美子(すか ゆみこ) – Yumiko Suka |
キャリアコンサルタントメンバー
大井 宗太郎(おおい そうたろう) – Sotaro Oi |
長谷川 三紀(はせがわ みのり) – Hasegawa Minori |
張田 麻衣音(はりた まいね) – Harita Maine |
須賀 由美子(すか ゆみこ) – Yumiko Suka |
小野 勝弘(おの かつひろ) – Katsuhiro Ono |
一般社団法人セルフキャリアデザイン協会について
一般社団法人セルフキャリアデザイン協会について |
会員制度 |
理事・正会員・会員紹介 |
講師紹介 |
当協会の活動履歴 |
お問合せ先はこちら >>>