2019年03月25日、 オトナンサーに当協会代表理事のキャリアコンサルタント(小野 勝弘)の記事が投稿されました。
 
【オトナンサー】に投稿されました。【合コンだけじゃない? 職場で良好な人間関係を築くための「さしすせそ」とは】
https://otonanswer.jp/post/36488/
 
https://otonanswer.jp/post/36488/
話を発展させ、自己肯定感を高める
Q.本音の退職理由を聞いた複数のアンケートで、常に上位に挙がるのが「人間関係がうまくいかない」です。職場での人間関係に悩む人は、以前よりも増えているのでしょうか。
 
Q.人間関係に悩む人が増えているからこそ、「職場さしすせそ」なのでしょうか。そもそも「さしすせそ」の効果は。
 
Q.「合コンさしすせそ」と「職場さしすせそ」に違いはありますか。
 
Q.あまりやりすぎると「わざとらしい」と思われそうです。使いこなすコツは。
 
覚えておきたい「かきくけこ」
Q.「職場さしすせそ」以外で、職場の気難しい人と良好な人間関係を築くためにできることは何でしょうか。
 
小野 勝弘(おの かつひろ)
 
 
一般社団法人セルフキャリアデザイン協会 代表理事 キャリアコンサルタント
 
キャリアコンサルタント / EAPコンサルタント / 第一種衛生管理者 / データ解析士
eMC/EAPメンタルヘルスカウンセラー / メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅰ種合格
小野 勝弘のプロフィールの詳細はこちらから >>>
一般社団法人セルフキャリアデザイン協会の活動、サービスのご紹介
| 国家資格キャリアコンサルタント更新講習 | 
| 国家資格キャリアコンサルタント試験 ~実技試験対策~ | 
| キャリアコンサルティング | 
| ハラスメント | 
| 各種企業向け研修(教育) | 
| アセスメント(診断)体験 | 
| 職業興味検査 | 
| セルフ・キャリアドック普及活動 | 
| ストレスチェックサービス | 
| ユースエール認定制度普及活動 | 
| 労働基準関係法令違反に係る公表事案企業検索サイト | 
| 優良企業検索サイト | 

