国家資格キャリアコンサルタント更新講習:【技能講習】選ばれる採用面接官になるための実践講座

厚生労働大臣指定 国家資格キャリアコンサルタント更新講習詳細

※次回開催は2023年4月以降になります。

オンライン講習 【ZOOM】

受付:2023/4/22~2023/6/20

受付前

受付中

終了

受付終了

オンライン講習 【ZOOM】

受付:2023/7/29~2023/9/26

受付前

受付中

終了

受付終了

受講料とご利用できる決済方法

技能講習 6時間  オンライン講習【ZOOM】9:00~16:00(休憩1時間含む) 受付8:30から

一般価格
18,000円(非課税)
銀行振込


一般価格
18,000円(非課税)
クレジットカード
VISA、MasterCard、Amexのみ

会員価格
14,000円(非課税)
銀行振込

※会員価格、紹介価格でのクレジットカード決済はございません。

張田講師の講習風景

詳細

講習名
【技能講習】選ばれる採用面接官になるための実践講座
受講の対象とする方
国家資格キャリアコンサルタント有資格者及びキャリアコンサルタント資格を失効し再登録を目的に受講する方

●〇これまでに、このような方が受講されています〇●
・既に面接官として日々応募者に向き合っていらっしゃる方
「見よう見真似でやってきた、、ちゃんと教えてもらったことがない」
・これから面接官として面接をされる方
 「何を準備すれば良いのか?応募者のどんなところを見ればよいか分からない」
・応募者を送り出す側(大学キャリアセンター等)
 「学生は実際どんな面接をされてるの?面接官が見ているところを知りたい」
講習の特徴と目的
採用面接担当者の心構え、役割、活躍人材を見抜くポイントをおさえ、面接場面に必要な手法を学んでいきます。
ロールプレイングを通して、採用面接場面を体験し、スキルアップを図れる講座内容になっています。
オンライン面接の現状やポイントについてもお伝えします。

●〇オンライン講座なので全国どちらからでもご受講可能です〇●
講習で学べるもの、習得できるもの
・採用面接担当者の心構え、役割が学べる
・活躍人材を見抜くポイントが習得できる
・採用面接場面を体験として学べる
カリキュラム
1. オリエンテーショ
2. 面接官の心構え、役割
3. 面接の進め方、配慮事項
4. 面接場に必要な手法
5. 活躍人材を見抜くポイント
6. 面接ロールプレイング
7. まとめ、理解度テスト
講習種別
技能講習
受講形態
現在はオンライン形式のみの受講形態となっております。
オンライン講習【ZOOM】
受講時間
6時間
定員
20名(最少催行人数 4名以上)
最少催行人数に達しない講習はキャンセル規定に係らず、他の講習への振替もしくは、ご返金をさせていただく場合がございます。
その場合は受講日の1週間前までにご連絡いたします。
受講料
一般価格:18,000円(非課税) 会員価格:14,000円(非課税) 紹介価格:17,000円(非課税)
会場
オンライン講習の会場は受講者のPC等がある場所になります。
カリキュラム
講義
ワーク
理解度テスト
使用テキスト
オンライン形式:オンライン講習【ZOOM】の場合は事前に受講者にテキスト等を送付いたします。
通学形式:テキストは当日会場で配布いたします。
※現在はオンライン形式のみの受講形態となっております。
受講時の持ち物
筆記用具、(鉛筆、消しゴム等)、キャリアコンサルタント登録証
講師
張田 麻衣音(はりた まいね) – Maine Harita
新型コロナ感染予防対策のため、一般社団法人セルフキャリアデザイン協会は、2020年6月の講習より、オンライン講習【ZOOM】で実施しております。

キャリアコンサルタント更新講習受講規約

▶ 受付から正式お申し込み完了まで
・お申し込みフォームから受付をします。(この時点では受付のみ完了です。)

・受講料の決済完了をもって正式なお申し込みとなります。

・お申し込み後、1週間以内に決済をお願いします。
 受講日が近い場合のお申し込みは、受講日1週間前まで(※講習によって異なる場合がございます)に決済をお願いします。
 決済が確認できない場合は、受付が破棄されることがありますのでご注意ください。

・領収書の必要な方はお申し込み時に、お申し込みフォームからご依頼ください。
 正式お申し込み完了メールに領収書(PDFファイル)を添付いたします。
▶ 修了要件
該当講習の受講時間の受講と、理解度テストに一定以上を正答した方。修了した方に修了証をメールでお送りします。
※欠席、遅刻、早退の方は修了の対象にはなりません。
▶ 事前確認事項
・この講習は国家資格キャリアコンサルタント更新講習となるため、受講料は非課税となります。
・この更新講習は修了要件を満たさない場合は、修了証を発行できず、更新講習時間としての申請はできません。
・この更新講習は申し込み時にキャリアコンサルタント登録番号が必要となり、受講時には登録証が必要になります。
 ※技能検定合格者等の方で登録番号がない場合を除きます。
・同一更新期間内で、同一名称の更新講習を繰り返し受講された場合は、更新申請時に有効な時間数は1回分のみとなります。
 2回目以降にご受講いただいた時間数は無効となりますので、ご注意ください。
・新型コロナウィルス感染防止等、自然災害等の影響などで講習を中止させていただく場合があります。
 その場合、お申込者には、問い合わせフォームに記入いただいたEメールなどにお知らせします。
・最少催行人数に達しない講習はキャンセル規定に係らず、他の講習への振替もしくは、ご返金をさせていただきます。
 その場合は受講日の1週間前までにご連絡いたします。
・開催10分前までには受付を済ませてください。
▶ 通学講習受講時の確認事項
・開催10分前までには会場に入り、受付を済ませてください。

・遅刻・途中退席・欠席の場合は事前にご連絡をお願いします。  
 ※受講者の遅刻・途中退席・欠席による受講料の減額及び返金、受講時間の延長はいたしません。
▶ ZOOMオンライン講習受講時の確認事項
・予め最新版にアップデートすることをお勧めいたします。
 古いバージョンの場合はZoomを使用する際、アップデートを求められ、講習開始に影響がでる可能性がございます。

・開催10分前までにはZOOMからログインをして受付を済ませてください。

・遅刻・途中退席・欠席の場合は事前にご連絡をお願いします。
 ※受講者の遅刻・途中退席・欠席による受講料の減額及び返金、受講時間の延長はいたしません。

・オンライン講習はZOOM(オンライン動画ツール※以下ZOOM)を使用いたします。

・オンライン講習の会場は参加者のPC等がある場所になります。

・オンライン講習において推奨する利用端末はカメラ付PCとヘッドセット(マイク付)もしくはイヤホン(マイク付)になります。ご状況によりタブレット、スマートフォンでも参加可能ですが、画面やモニターが小さいと画面上の資料等が見えづらくなりますので、推奨環境を整えられることをお勧めいたします。

・ZOOMの1時間当たりのデータ通信料は利用環境にもよりますが、約300MB発生いたします。推奨の通信環境は有線LANやWIFI、4G以上のモバイル回線(デザリング含む)で安定した環境をご準備ください。また、同居されている方がデータ通信を利用されていると、通信が安定しない場合もありますので同居の方と利用時間の調整をお願いいたします。

・予めZOOMの無料アプリをダウンロードし、サインアップをお願いいたします。
また、ZOOMの利用端末や通信環境の接続状況(マイクやスピーカー)のテストも併せてお願いいたします。
・利用端末や通信環境等についてご不安な方は、お早めに当協会へご連絡ください。
・ZOOMのURL(ID)とパスワードは、お申し込みの際ご登録いただいたメールアドレスにお送りいたします。
開催日当日は受付時間(開催時間の30分前)からログイン可能です。
利用端末や通信環境等についてご不安な方は早めにログインし、ご確認いただくことをお勧めいたします。
※開催10分前までにはZOOMからログインをして受付を済ませてください。

・参加時は生活音等がなるべくしないように、講習に集中できるように同居の方と予め調整をお願いいたします。
▶ 開催中止・延期の場合
・新型コロナウィルス感染防止等、自然災害等の影響、講師急病等、講習設備不良等、最小開催人数に達しない場合、キャンセル規定に係らず中止・延期させていただく場合がございます。

 その場合、お申し込み者には、問い合わせフォームにご記入いただいたEメールなどに代替案のご提示、他の講習への振替、ご返金等について、誠意をもって対応させていただきます。  その場合は早めのご連絡をさせていただきます。
▶ キャンセル規定
■受講者都合のキャンセル(クレジットカードの場合)
 キャンセル手続きのタイミングによってキャンセル料が発生する場合があります。
 ・開催日8日前までのキャンセル:全額返金
 ・開催日7日前から当日のキャンセル:返金なし
 ※クレジットカードの場合の返金方法はカード会社等により異なります。
 ※受講者からキャンセル依頼をいただいた日からキャンセル処理が実行されるまで、長くて12日営業日かかることがあります。(カード会社により異なります。)

 ▼キャンセル処理を実行した日付がクレジットカードの締め日よりも前の場合
 一般的に同月内で利用分と返金分が相殺され、ご請求は発生しません。
 ▼キャンセル処理を実行した日付がクレジットカードの締め日を過ぎていた場合
 ・当月のご利用に対して一旦請求が発生し、翌月のご請求時にマイナス請求の形でご返金されます。
 ・返金時期については、お手数ですがカード会社にご確認頂くようよろしくお願いします。

■受講者都合のキャンセル(銀行振込の場合)
 キャンセル手続きのタイミングによってキャンセル料が発生する場合があります。
 ・開催日8日前までのキャンセル:全額返金(振込手数料を差し引いた金額)
 ・開催日7日前から当日のキャンセル:返金なし

■開催側都合の中止・延期
・新型コロナウィルス感染防止等、自然災害等の影響、講師急病等、講習設備不良等、最小開催人数に達しない場合、中止・延期させていただく場合がございます。
 その場合、お申し込み者には、問い合わせフォームにご記入いただいたEメールなどに代替案のご提示、他の講習への振替、ご返金等について、誠意をもって対応させていただきます。
その場合は早めのご連絡をさせていただきます。


■受講者の遅刻・途中退席・欠席
受講料の減額及び返金はいたしません。

■オンライン講習【ZOOM】未受講
・受講者側の操作方法、通信環境の問題で未受講の場合であっても『受講者都合のキャンセル』となりますので、事前にオンライン受講の環境について確認を頂くようお願いいたします。
▶ お申し込みから受講までの流れ
①お申し込みフォーム入力

②受講料の決済方法を案内した自動返信メールを送信
 (この時点では受付のみ完了で受講料の決済完了をもって正式なお申し込みとなります。)

③受講料の決済
 お申し込み後、1週間以内に決済をお願いします。
 また、開催日間近の申し込みの際は、開催日4日前までもしくは即日に決済をお願いいたします。
 決済が確認できない場合は、受付が破棄されることがありますのでご注意ください。

④お申し込み完了メールを送信
※オンライン講習【ZOOM】の場合
 予めZOOMの接続テスト(不安な受講者には可能な範囲で支援)

⑤開催中止、延期等がある場合のご連絡(開催10日前にメール等でご連絡)
新型コロナウィルス感染防止等、最小開催人数に達しない場合の開催中止、変更等のご連絡、お振替のお願いをさせていただく場合がございます。

⑥開催10日前に案内メール

⑦開催前日までにテキスト等を送付
※オンライン講習【ZOOM】の場合

⑧開催3日前に案内メール
※オンライン講習【ZOOM】の場合はZOOMのURLとパスワードをご案内します。

⑨開催日前日に案内メール
※オンライン講習【ZOOM】の場合はZOOMのURLとパスワードをご案内します。

⑩開催日当日で受講
※オンライン講習【ZOOM】の場合は開催10分前までにはZOOMからログインをして受付を済ませてください。
※通学講習の場合は開催10分前までには会場にお越しいただき受付を済ませてください。

⑪開催後に修了証をメールで送付
(理解度テストを提出し、合格された受講者)

更新講習の申し込みフォーム

オンライン講習 【ZOOM】

受付:2023/4/22~2023/6/20

受付前

受付中

終了

受付終了

※次回開催は2023年4月以降になります。

    「個人情報の取り扱い」への同意が必要になります。
    上記をご承諾いただける場合には必要事項を記入し、下記の『同意する』にチェックを入れ、エントリーフォームの項目を入力し、“送信”ボタンを押してください。

    ご登録いただきました個人情報の取扱いにつきましては、本事業に係るご連絡等について当法人及び、共催者において使用します。無断で第三者に提供することはありません。
    個人情報の取り扱いについては、このページ下部の「個人情報の取り扱いについて」をご参照ください。
    ※応募フォームにはSSLによる暗号化通信を使用しています。


    申込みされる国家資格キャリアコンサルタント更新講習【技能講習】 (必須) ※現在受付中の更新講習のみが選択できます。



     
    ご利用する決済方法 (必須)※いずれかを選択してください。 ※利用いただけるクレジットカードはVISA、MasterCard、Amexのみになります。


    紹介価格の場合、①もしくは②のどちらかを選択してください。
    紹介価格の割引詳細はこちらから
    ①:一般社団法人セルフキャリアデザイン協会で開催する更新講習の受講は今回初めてで、次の方※1から紹介され、紹介割引コードがある。
     ※1 一般社団法人セルフキャリアデザイン協会で開催した更新講習を受講したことがある方

    ②:私は一般社団法人セルフキャリアデザイン協会で開催した更新講習を受講したことがあり、次の方※2に更新講習を紹介し、紹介割引コードがある。
     ※2 一般社団法人セルフキャリアデザイン協会で開催する更新講習の受講が今回初めての方


    紹介割引コード (必須)


    申し込み後、1週間以内にお振込み、もしくはクレジット決済をお願いいたします。 また、開催日間近の申し込みの際は、開催日4日前までもしくは即日に決済をお願いいたします。

     
     
    会員番号 ※当協会の会員の方は記入してください(半角数値)



    お名前 (必須) 登録証記載の氏名でお願いします。

    フリガナ (必須)

    郵便番号(数値7桁) (必須)

    住所 (必須) ※オンライン講習の場合、こちらの住所にテキスト等、受講に必要な資料を講習開催前日までにご郵送いたします。

    携帯電話番号 (必須) 当日の緊急連絡等に使用させていただきます。

    メールアドレス (必須) ※オンライン講習の場合、こちらのメールアドレスにZOOMのURL(ID)とパスワードを開催日前日にお送りいたします。

    生年月日 (必須)※西暦 (例1990/01/01) ※厚生労働省への受講者報告の際に利用します。

    キャリアコンサルタント登録番号 ※半角数値 8桁 ※厚生労働省への受講者報告の際に利用します。 ※国家資格キャリアコンサルタント試験・キャリアコンサルティング技能検定試験の合格後5年以上を経過して新規登録する方(一度失効された方を含む)等で登録番号がない場合は空白でお願いします。 ※今一度、キャリアコンサルタント登録証に記載してあります【有効期限満了年月日】のご確認お願いいたします。更新申請は【有効期限満了年月日】の90日前から30日前までの申請受付期間となっております。

    決済後の領収書: (必須) ※Eメールでお送りいたします
    不要必要


    ZOOM環境
    ZOOMの利用経験について
    利用したことがある何度も利用したことがある今回はじめてなので少し不安少し不安なので開催前に接続テストを希望

    ZOOMの利用端末(予定)
    PC(カメラ付き)タブレット(カメラ付き)スマートフォン(カメラ付き)

    ZOOM利用時の音響設備(利用予定)
    ヘッドセット(マイク付)イヤホン(マイク付)

    ZOOMの通信環境(利用予定)
    有線Wifi4G以上のモバイル回線(デザリング含む)


    その他
    どこで今回の更新講習をお知りになられましたか? (必須)
    厚生労働省の講習一覧PDF厚生労働省の講習検索サイトホームページ検索SNS知人ACCNYouTube主催者関係者その他

    ご質問、本講座の受講目的や学びたいことについて、こちらよりお願い致します。(任意)


    確認事項

    更新講習の受講は、視聴だけでなくワーク等(双方向のやりとり)も含みますので、受講者の画面表示(顔を映すこと)が基本になります。 (必須)

     
    受講規約(キャンセル規定、事前確認事項、ZOOMオンライン講習受講時の確認事項、修了要件)について (必須)

     
    個人情報の取り扱いについて (必須)
      個人情報の取り扱いについて
     
     
    ※『同意する』にチェックを入れていないと“送信”ボタンが押せません

    参加者の声

    採用側の目線に立った更新講習テーマは珍しく新鮮でした。ワークも豊富で採用面接を構造的に理解することができ、企業での実践に即役立ちそうです。

    採用面接を体系的に学習した事はなかった為、学べて良かった。ここでの学習やロープレによる体験を実務に活かしていきたい。

    サポートの方も付いてくださっていたので、安心してオンライン講義に参加出来ました。インプットとアウトプットの両方があり、理解が進みやすい講義でした。先生の明るい雰囲気にも助けられて、楽しくしっかり学習できました。

    今後採用を担当するので、大変参考になりました。

    ZOOMでの長時間の講習でしたが、飽きることなく、楽しく、しかも皆で一緒に参加していると思えるような講習でした。
    とても実践的な内容でしたので、早速採用面接で活かしていけそうです。
    講師の先生が面接官として何百人もの応募者との面接の中で実際に使っているアイスブレイクや質問、ラポールなどを具体的に教えていただき、とても参考になりました。
    面接技法の基本を再確認することができ、実践につながる内容が多く、大変勉強になりました。 また、ロールプレイングを通して、自身を振り返ることができ、フィードバックをいただくことで承認欲求も満たされ、とても有意義で楽しい時間を過ごすことができました。 あっという間の1日でした。 ありがとうございました。
    本日の講習の学びは、実際の質問例などもあり、今後の業務にすぐに活かせる実践的な講義でした。ありがとうございました。
    今回参加してとても勉強になりました。 面接官としての心構えから始まり、進め方、手法などを教えて頂き、最後にロールプレイングを行うという事で流れ的にも理解が深まりやすいと感じました。
    更新講習のZOOM講座は初めてでしたが、講師が明るく、講座の進め方が的確で資料はとてもわかりやすく作成されていた。講座時間、受講者数は最適であった。次回も是非、受講したいです。よろしくお願いします。
    キャリアコンサルタントの仕事は「選ばれる側」の問題解決だと考えていました。「選ばれる採用面接官になるための実践講座」とは、「選ぶ側」の象徴的な仕事のための講座です。講座の内容は、面接技法を駆使し活躍人材を選び、その方が自社で能力を発揮していただけるかまで見抜くポイントの伝授です。受講してみて、「目から鱗」「そんなことも知らずに選ばれる側の支援をしていた」のか、少し恥ずかしい気持ちになりました。 「己を知り 敵を知れば、百戦危うからず」と言いますが、選ばれる側の支援される方に受講いただきたい講座でした。
    職場の同僚以外で、面接に携わっている方の意見を聴けて新鮮でした。
    2年ほど採用の仕事に携わっていますが、応募者との面談やその後のスクリーニングなどの採用手法について自己流で業務を遂行していたので、常に自分の仕事の進め方が合っているのか不安でした。また良い採用をしたい気持ちはあるものの具体的にどんな行動が成功した採用につながるのか専門的な知識、情報が欲しかったので、今回の講座で採用のベーシックな部分を学ぶことができ感謝しています。また仕事をする上での自信のない不安な日々から少し解放されそうです。有意義な時間をどうもありがとうございました。
    事前に資料を自宅に郵送していただけて、ありがたかったです。運営がしっかりと定着している印象で、受講するにあたって、安心感がありました。 また、時間設定が9:00~と早めであった点も、私には都合がよく、受けやすかったです。ありがとうございました。
    採用面接の基本を学ぶことができました。活躍人材を見極めるためにどのような問いかけをするとよいか、キャリアコンサルタントの強みを活かすことができる面接手法があることを学びました。