厚生労働大臣指定 国家資格キャリアコンサルタント更新講習詳細
- 2021年5月23日(日)オンライン講習【ZOOM】受付:2021/4/4~2021/5/19
- 2021年1月31日(日)オンライン講習【ZOOM】終了
受講料とご利用できる決済方法
一般価格
18,000円(非課税)
銀行振込
一般価格
18,000円(非課税)
クレジットカード
VISA、MasterCard、Amexのみ
会員価格
14,000円(非課税)
銀行振込
※会員価格でのクレジットカード決済はございません。
詳細
講習名 |
【技能講習】セルフ・キャリアドック実践講座(セミナー実施・研修・面談・結果報告) |
講習の特徴と目的 |
「セルフ・キャリアドック」とは何かを理解した上で、 3つの実施(セミナー、研修、面談)について、計画や実施方法を学び、 実践を交えながら知識やスキルを習得する。 |
開催日時 |
2021年5月23日(日)※オンライン講習【ZOOM】9:30~16:30(休憩1時間含む) 受付9:00から |
受講対象者 |
国家資格キャリアコンサルタント・キャリアコンサルティング、キャリアカウンセリングに関連する資格をお持ちの方 |
講習種別 |
技能講習 |
受講形態 |
通学 2021年5月23日(日)※オンライン講習【ZOOM】 |
受講時間 |
6時間 |
定員 |
20名(最少催行人数 5名以上) 最少催行人数に達しない講習はキャンセル規定に係らず、他の講習への振替もしくは、ご返金をさせていただきます。 その場合は受講日の1週間前までにご連絡いたします。 |
受講料 |
一般:18,000円(非課税) 会員:14,000円(非課税) |
会場 |
2021年5月23日(日)※オンライン講習【ZOOM】 |
カリキュラム |
講義 ワーク 理解度テスト |
使用テキスト |
テキストは当日会場で配布いたします。 ※オンライン講習【ZOOM】の場合は事前に受講者にテキスト等を送付いたします。 |
受講時の持ち物 |
筆記用具、(鉛筆、消しゴム等)、キャリアコンサルタント登録証 |
講師 |
張田 麻衣音(はりた まいね) – Maine Harita |
※ |
新型コロナ感染予防対策のため、厚生労働省の許可による特別措置として、一般社団法人セルフキャリアデザイン協会は、2020年6月の講習より通学の更新講習を当面、オンライン講習【ZOOM】で実施いたします。 |
修了要件
該当講習の受講時間の受講と、理解度テストに一定以上を正答した方。修了した方に修了証をメールでお送りします。 ※欠席、遅刻、早退の方は修了の対象にはなりません。 |
事前確認事項
・この講習は国家資格キャリアコンサルタント更新講習となるため、受講料は非課税となります。 ・この更新講習は修了要件を満たさない場合は、修了証を発行できず、更新講習時間としての申請はできません。 ・この更新講習は申し込み時にキャリアコンサルタント登録番号が必要となり、受講時には登録証が必要になります。 ※技能検定合格者等の方で登録番号がない場合を除きます。 ・同一更新期間内で、同一名称の更新講習を繰り返し受講された場合は、更新申請時に有効な時間数は1回分のみとなります。 2回目以降にご受講いただいた時間数は無効となりますので、ご注意ください。 ・新型コロナウィルス感染防止等、自然災害等の影響などで講習を中止させていただく場合があります。 その場合、お申込者には、問い合わせフォームに記入いただいたEメールなどにお知らせします。 ・最少催行人数に達しない講習はキャンセル規定に係らず、他の講習への振替もしくは、ご返金をさせていただきます。 その場合は受講日の1週間前までにご連絡いたします。 ・開催5分前までには受付を済ませてください。 |
オンライン講習【ZOOM】事前確認事項
・オンライン講習はZOOM(オンライン動画ツール※以下ZOOM)を使用いたします。 ・オンライン講習の会場は受講者のPC等がある場所になります。 ・更新講習の受講や受講者による発表、質疑応答、グループワーク、ロールプレイング等の双方向のやりとりをZOOM上で行います。 ・オンライン講習において推奨する利用端末はカメラ付PCとヘッドセット(マイク付)もしくはイヤホン(マイク付)になります。ご状況によりタブレット、スマートフォンでも受講可能ですが、画面やモニターが小さいと画面上の資料等が見えづらくなりますので、推奨環境を整えられることをお勧めいたします。 ・更新講習の受講は、視聴だけでなくワーク等(双方向のやりとり)も含みますので、受講者の画面表示(顔を映すこと)が基本になります。 ・ZOOMの1時間当たりのデータ通信料は利用環境にもよりますが、約300MB発生いたします。(6時間の場合は約1.8GB)推奨の通信環境は有線LANやWIFI、4G等のモバイル回線(デザリング含む)で安定した環境をご準備ください。また、同居されている方がデータ通信を利用されていると、通信が安定しない場合もありますので同居の方と利用時間の調整をお願いいたします。 ・予めZOOMの無料アプリをダウンロードし、サインアップをお願いいたします。 https://zoom.us/ また、ZOOMの利用端末や通信環境の接続状況(マイクやスピーカー)のテストも併せてお願いいたします。 https://zoom.us/test (※ZOOMを初めて設定する場合の参考資料 http://bit.ly/38CfEJn ・利用端末や通信環境等についてご不安な方は、お早めに当協会へご連絡ください。 連絡先 https://self-cd.or.jp/contact-cc-updatecourse ・テキスト等、受講に必要な資料は講習開催前日までにお申し込みの際ご登録いただいた住所へ郵送いたします。 ・ZOOMのURL(ID)とパスワードは開催日前日にお申し込みの際ご登録いただいたメールアドレスにお送りいたします。開催日当日は受付時間(開催時間の30分前)からログイン可能です。利用端末や通信環境等についてご不安な方は早めにログインし、ご確認いただくことをお勧めいたします。 ※開催5分前までにはZOOMからログインをして受付を済ませてください。 ・受講時は生活音等がなるべくしないように、講習に集中できるように同居の方と予め調整をお願いいたします。 |
キャンセル規定
■受講者都合のキャンセル(クレジットカードの場合) キャンセル手続きのタイミングによってキャンセル料が発生する場合があります。 ・開催日8日前までのキャンセル:全額返金 ・開催日7日前から当日のキャンセル:返金なし ※クレジットカードの場合の返金方法はカード会社等により異なります。 ※受講者からキャンセル依頼をいただいた日からキャンセル処理が実行されるまで、長くて12日営業日かかることがあります。(カード会社により異なります。) ▼キャンセル処理を実行した日付がクレジットカードの締め日よりも前の場合 一般的に同月内で利用分と返金分が相殺され、ご請求は発生しません。 ▼キャンセル処理を実行した日付がクレジットカードの締め日を過ぎていた場合 ・当月のご利用に対して一旦請求が発生し、翌月のご請求時にマイナス請求の形でご返金されます。 ・返金時期については、お手数ですがカード会社にご確認頂くようよろしくお願いします。 ■受講者都合のキャンセル(銀行振込の場合) キャンセル手続きのタイミングによってキャンセル料が発生する場合があります。 ・開催日8日前までのキャンセル:全額返金(振込手数料を差し引いた金額) ・開催日7日前から当日のキャンセル:返金なし ※銀行振込支払の場合の返金は、振込手数料を差し引いた金額をご返金させていただきます。 ■開催側都合の中止 ・最少催行人数に達しない講習は、他の講習への振替もしくは、ご返金をさせていただきます。 その場合は受講日の1週間前までにご連絡いたします。 ・新型コロナウィルス感染防止等、自然災害等の影響などでの講習中止の際は、ご返金させていただきます。 ■オンライン講習【ZOOM】未受講 ・受講者側の操作方法、通信環境の問題で未受講の場合であっても『受講者都合のキャンセル』となりますので、事前にオンライン受講の環境について確認を頂くようお願いいたします。 |
申し込みから受講までの流れ
①申し込みフォーム入力 ▼ ②受講料の決済方法を案内した自動返信メールを送信 (この時点では受付のみ完了で受講料の決済完了をもって正式な申し込みとなります。) ▼ ③受講料の決済 申し込み後、1週間以内に決済をお願いします。 また、開催日間近の申し込みの際は、開催日7日前までもしくは即日に決済をお願いいたします。 ▼ ④申し込み完了メールを送信 ▼ ※オンライン講習【ZOOM】の場合 予めZOOMの接続テスト(不安な受講者には可能な範囲で支援) ▼ ⑤開催10日前に案内メール(講習の開催可否も含めた内容) ▼ ※オンライン講習【ZOOM】の場合 開催前日までにテキスト等を送付 ▼ ⑥開催日前日に案内メール ※オンライン講習【ZOOM】の場合はZOOMのURLとパスワードをご案内します。 ▼ ⑦開催日当日で受講(開催5分前までには会場にお越しいただき受付を済ませてください。) ※オンライン講習【ZOOM】の場合は開催5分前までにはZOOMからログインをして受付を済ませてください。 ▼ ⑧開催後に修了証をメールで送付 (理解度テストを提出し、合格された受講者) |
申し込み方法とお問い合わせ先
申し込み方法 |
下部の【更新講習の申し込みフォーム】から申し込みをしてください。 |
お問い合わせ先 |
一般社団法人セルフキャリアデザイン協会 国家資格キャリアコンサルタント更新講習事務局 >>>> こちらから |
更新講習の申し込みフォーム
- 2021年5月23日(日)オンライン講習【ZOOM】受付:2021/4/4~2021/5/19
参加者の声
キャリア研修の内容の組み立てを行い、具体的なアドバイスを頂けたため、今後実際に研修を提案する場合の参考になりました。
ジョブカードにも触れていただき、セルフキャリアドックの全体像が理解でき、ありがとうございました。
受講者の経験は様々ですが、それぞれの経験にあわせて、講師経験からのアドバイスがとてもよかったです。集合研修と同じような空気感があり、ツカエル様々な経験や資料と資料のP/U 方法も教えていただき勉強になりましたし、何よりも話しやすかったです。「ZOOMの場」に入りやすかった?!というべきかもしれません。全く退屈せず、時々指名されるので「ドキドキ」で楽しく刺激的に学べました。
オンラインで初めて受講をさせていただきました。オンラインでの受講に慣れていなくても、講座が始まる前から終了するまでサポートの方がずっと入ってくださり、タッチパネルの操作方法がわからないなどでもすぐにサポートしてくださるので安心でした。
6時間の講座でしたが最後まで疲れないで快適に受講できました。
また、講師の先生のレベルが非常に高く、説明も具体的に丁寧で大変わかりやすかったです。内容も一方通行の受身的な構成ではなかったので対面の講座と変わりませんでした。さらにテキストも工夫されていて、今やっている所が講座全体のどの部分かがわかるようになっているなど工夫がされていました。大変満足度の高い講座ですので、皆さんにお勧めしたいです。また次回もこちらで受講しようと思います。ありがとうございました。
遠隔地でもオンラインでの参加のため受講しやすく、また、目的別の講習がリーズナブルに受講でき良かった。
幅広い内容をポイントに絞って学習できました。すぐにできるとは思えませんが、慌てず取り組めると思います。
講師を含め、参加者も経験者ですので、様々な意見交換が出来るのは貴重な時間でした。